教育研修体制

「専門スキルとヒューマンスキルを備えたプロフェッショナル」になることを支援するための教育研修のほか、心身の健康関連、育児・介護や働き方、人生設計プランに関するセミナーなど多彩なプログラムを用意し、ビジネスからライフプランまで幅広い教育研修体系を構築しています。


教育研修の目的

  • 環境の変化を確実にとらえ、自ら進んでキャリアアップし続ける「自律型人材」を育成する
  • チャレンジ精神を発揮し、常に効率的・効果的な仕事の運営を「自ら考え行動する人材」を育成する
  • キャリアアップビジョンやライフプラン(こうありたい自分、こうなりたい自分)を実現するための能力開発を支援する

教育研修の全体像

専門スキルのレベルアップ(OJT研修)

メンバーシップ制度

新入正社員の早期育成を図るため、先輩正社員(シスター)がマンツーマンで業務や職場のルールを指導する制度です。仕事面だけでなく精神面でも新入正社員のサポートを行います。

スキルマトリクスによるスキルレベルの確認と育成

スキルマトリクスを使って、必要な業務スキルを把握し、ステップアップするスキルレベルとスケジュールを明確にし目標設定を行ないます。定期的に到達レベルを確認、更なるステップアップを目指します。

課内研修

配属された部署の担当業務を修得するための研修です。業務に関する知識やマニュアルをベースにした事務処理など、業務遂行に必要な研修を行います。

ヒューマンスキルのレベルアップ(OFF-JT研修等)

人事部で実施する集合研修には「階層別研修」と「オープン研修」があります。階層別研修は受講者を指定し、オープン研修は受講者自らが手を挙げ受講する研修となっています。

階層別研修 新入正社員導入研修

当社の一員として必要な基本的な事項(会社概要、経営方針、各種制度、損害保険基礎知識等)や社会人として必要な基本動作(ビジネスマナーやルール等)を学びます。

階層別研修 若年層研修

入社1年目から4年目までの正社員に対し、入社年次に応じ必要なビジネススキルの習得に向けた研修を実施します。

1年目:フォローアップ研修

2年目:ステップアップ研修  ほか

階層別研修 中堅・リーダー層研修

当社の研修のコアとなるコミュニケーション力、論理的思考、問題解決力の向上を図る研修を実施して、自ら考え、結論を出し、提案する力を身につけます。

階層別研修 昇格者研修

昇格対象者(管理職、課長代理、主任)に行なう研修です。あらたな立場や役割を十分理解し、今後必要な知識やスキルを学ぶ研修です。

階層別研修 マネジメント力強化研修

将来的に管理職やリーダーとなる社員を対象にマネジメント力の向上を図る研修です。上位職をめざすうえで求められるスキルを確認し、マインドを磨き、環境変化を確実にとらえ、自ら考え行動できる人材を育成します。

オープン研修

日常業務で必要なビジネススキルを身につける研修を提供します。

  • コーチング研修(基礎編)
  • コーチング研修(応用編)

通信教育・e-ラーニング

自己啓発の一環として、JMAM(日本能率協会マネジメントセンター)の通信教育など多彩な講座を提供し、自己啓発を支援しています。

資格取得

損害保険の資格取得のほか、自己啓発の一環として、各種資格(個人情報関連、衛生管理者、メンタルヘルスマネジメント、語学、パソコン等)の取得を推進しています。

人生設計プラン

ライフデザイン研修

46歳以上の正社員を対象として、「キャリア」「ライフ」「マネー」「健康」について考え、ライフプランを作成し、今後の生き方や働き方の気づきを得る研修です。

心身の健康

セルフケア研修

メンタルヘルスの基礎知識や人とのコミュニケーションの取り方などを研修します。また生活習慣の見直し、睡眠・食事・運動などストレスへの対処方法などを学びます。

育児・介護・女性活躍推進・ダイバーシティ

育児復職者セミナー

育児休業取得者に対し、復職にあたっての不安を取り除くことを目的として実施する研修です。復職前の準備事項を明確にし、前向きな気持ちでスムーズに職場に戻れるようサポートします。

精神・発達障がい者しごとサポーター養成講座

障がい者が長く職場に定着するため、職場における精神障がい・発達障がいに関する理解の浸透をはかり、働きやすい職場環境づくりの推進を図る研修です。厚生労働省が開催する出前講座を実施しています。